
我が家のお雑煮は、鶏肉、野菜、白味噌で、食べる時に鰹節を入れてます

今年も黒豆が美味しく出来上がりました
ママのお母さんにもおすそ分け
朝のお散歩はお正月探しへGO!
毎年この門松で写真を撮ってます

立派な門松ですね
ここはどこでしょう

近所の大学の門松でした
昨日まではとっても寒くて金剛山も雪雲が
でも今朝は、ポカポカいいお天気になってきたので
山登りへ行くことになりました
ママのお母さんは、昔から登山が趣味で
山道をよく熟知している
一緒に行くと安心
ママが一人で行ける山は、生駒山ぐらいかな
でも基本一人では山に行かないようにしています
ママのお母さんは、初日の出を見るために
一人で二上山へ行ったとか
でもいっぱいの登山者がいて
頂上で甘酒を振舞ってもらったそうだ
4日は二上山の道の駅でぜんざいを振舞っていただけます
今日は雪山の金剛山へ行きたかったけど
二上山になりました
ママの弟の子ども達も一緒に目指すは二上山
僕は、山が好きでシッポフリフリで登ったよ
帰り道毎年これを見ながら帰ります

杉玉(酒林ともいう)は酒造りのお守りとして、また新酒が出来た目印として、蔵元が毎年新酒の仕込みと共に真新しい杉玉を酒蔵に吊るし、感謝と安全醸造を願う。(翌年の新酒仕込時に新しい物に交換する)
今日は、いっぱい歩いて疲れたよ
おやすみなさい
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:柴犬
ジャンル:ペット